手足の痛みと自律神経失調症ならおまかせ!
足のお悩みを緩和して健康寿命をのばしましょう!!!
キャパシティーを超えたストレスには副交感神経を優位にするルーチンを見つけましょう!
身体のお悩み、他の部分にトラブルが潜んでいるケースが多いです!!!いろんなところに目を向けてみましょう。
当院では、身体の使い方のアドバイスも分かりやすく丁寧にさせていただきます。貴方の強い味方でありたいと思っています。

【完全予約制】
西宮本院:0798-49-4118
宝塚院:0797-87-0557

手首の痛み

4月21日のNHKチョイスで手指の痛みが取り上げられていました。
日常生活に支障がでたり、趣味の手芸やゴルフを継続できなくなったりと
制限が出てきてしまいます。
痛めてしまったところは、無理をせず適切なサポーターなどで安静を保ち
回復していましたね。また、手術適応のケースも紹介されていました。

できるだけ身体の他の部位に影響が出る前に、手指の痛みは、緩和することが
大切です。

床などに手をついてみようとしても、手首が痛くて体重が乗せられない症例の場合、
その親指の方向性を修正することで、手首の痛みが緩和することが多く見られます。

手を広げられるような形にもっていくことがコツです。

そのうえで、親指と母指球にテーピングを施すとさらに効果が期待できます。





?Gg[???ubN}[N??