手足の痛みと自律神経失調症ならおまかせ!
足のお悩みを緩和して健康寿命をのばしましょう!!!
キャパシティーを超えたストレスには副交感神経を優位にするルーチンを見つけましょう!
身体のお悩み、他の部分にトラブルが潜んでいるケースが多いです!!!いろんなところに目を向けてみましょう。
当院では、身体の使い方のアドバイスも分かりやすく丁寧にさせていただきます。貴方の強い味方でありたいと思っています。

【完全予約制】
西宮本院:0798-49-4118
宝塚院:0797-87-0557

スピカ物語

スピカ物語

スピカは、業務用かつ売り込まない美容液として開発しました。
エステサロン、美容院や治療院向けの商品です。
特に、技術力の高い先生は口ベタの方が多いのです。
先生が、お客様から信頼される化粧品にとガンバって作りました。
スピカの高品質を体感してください。

さて、エステサロン、美容院や治療院の先生方は、お顔とからだの専門家です。
スピカは、お顔やからだを整える技術とスピカとのコラボレーションで最大に生かされます。

健康科学研究所では、お顔に関する専門家を対象にした施術用整顔美容プログラム“プレシャス・フェイス・ケア”とお客様ご自身で学んでいただく"プレシャス・フェイス・ケア・セルフ"~シワとたるみの解消法を用意しております。
皆様にはぜひ、皆様がお通いになられているお店の先生方とスピカのコラボレーションで結果を出していただきたいと思います。

スピカ商品紹介
※表示価格は全て税別です。







スピカの成分について

こだわり
お客様とサロン、美容院、治療院の先生方に喜んでいただきたいので、美容成分をたくさん配合しました。
成分で期待に応えたいという強い想いです。
安心・安全で選び抜かれた約40種類の成分と26の機能です。


~成分説明~

おすすめの使い方

塗布いただく範囲は、お顔から首(前・後ろ)、鎖骨・肩口まで。
スピカ(レギュラー・150g)のワンプッシュが目安です。
朝と夜にお使いください。基本です。

乾燥肌の方は、少々多めに塗布してください。
あるいは、二度塗りしてください。
油肌の方は、少なめに調節してください。
Tゾーンは、少々少なめが、良いかもしれません。

お肌の状態は、おひとりおひとり違います。
季節や食事、睡眠の状態などいろいろな要因で変化します。
少々物足りないときは、スペシャルケアとして、お手持ちの美容液やクリームをプラスしてマイ・ケア対策をして下さい。

スピカは、成分を高品質・高配合しています。
そのため、使い始めの時、お肌がビックリして反応することがあります。
お肌がビックリした時は、お肌が元に戻るまでお休みして、少しずつお肌をならしてください。
お肌に合わないときは、ご使用をお止めください。

気になることがあれば、ご相談ください。

お客様の声
※個人の感想です。